スターウォーズのスピンオフ小説はどれから読めばいいの?オススメまとめ

スターウォーズの奥深さを支える、スピンオフ小説。映画を観て気に入った人はもちろん、「なぜスターウォーズは人気なのだろう」という人にこそ読んでほしいと思います。

しかし一体どれを読めばいいのでしょう?

基礎知識:正史とレジェンド

さて、エピソード7の発表後、スピンオフ小説のうち映画と矛盾のない数作品のみが「正史(カノン)」とされ、同時にそれ以外の小説(100冊以上!!)は「レジェンズ」(正史ではない)と分類されてしまいました。

しかし、「レジェンズ」も捨てたものではありません!

たしかに正史と矛盾がある部分も存在しますが、その情報量は圧倒的です。二時間の映画では描ききれない登場キャラクターの人物像の掘り下げや、世界観を補強する数多の情報を含んでいますし、なにより読んでて面白い!

これらのスピンオフ小説を読まずして、スターウォーズの面白さは味わいきれないといっても言いでしょう。

しかし、問題はどれから手を付けたらいいかまるで分らない所

日本語に翻訳されている者だけでも軽く100冊以上!
さらに、玉石混交といいますか、あまり面白くないもの、子供向けなもの、映画とは関連が薄いもの、正史と余りにかけ離れてしまった後日談(外宇宙からの侵略者とかでてくる…^^;)まであって、まぁ、本当に手を出しにくい。

そこで、今回

  • スピンオフ初心者でもとっつきやすく
  • 比較的映画との関連が深く
  • 正史との矛盾点が少なくて
  • なにより読んでいて面白い!

そんな作品をピックアップしてみました。

スターウォーズの世界を深く知る参考していただければと思います。

クローン大戦ノベルズ

共和国への大規模反乱“クローン大戦”は銀河中に広がり、多くの惑星で戦いが起こっていた。ジェダイの騎士たちは銀河共和国を守るため、各地で奮戦するが…

まずおすすめしたいのが、こちらのクローン大戦ノベルズ。エピソード2と3の間の物語で、全4作です。崩壊の始まった共和国と、次第に勢力を増すシス側との攻防がじっくり描かれています。

このシリーズでは、それぞれが独立したストーリーになっています。

第一作『破砕点』ではメイス=ウィンドウとその弟子の、ダークサイドとの葛藤。

第二作『セスタスの偽り』ではオビ=ワンの「ネゴシエイター=交渉人」としての活躍。

第三作『ジェダイの試練』ではアナキンの魅力的な人物像と豊かな才能、そして彼の危うさを掘り下げています。

そして第四作『暗黒の会合』では、映画ではイマイチ凄さが分からなかったヨーダの圧倒的な存在感と、ドゥークー伯爵を通してダークサイド側の立場の思考が描かれています。

それぞれ、とても興味深い内容です!共和国が徐々に崩壊していく空気を感じながら、映画ファンにもおなじみのキャラクター達の背景を詳しく知ることができるのでオススメです。

このシリーズを読めば、スターウォーズは“銀河系を舞台にした冒険”だとか“父と子の物語”だけではなく、非常に重厚な群像劇であり、壮大な大河ドラマであるとわかるでしょう!

なおこのシリーズは、映像化された「クローン大戦」シリーズと同時代の出来事であり、相互に関係があります。

アサージ・ヴェントレス

アサージヴェントレス-300x270

クローン大戦ノベルズを通してジェダイたちを追い詰めた、白肌でスキンヘッドという恐ろしげな風貌の女性剣士。フォースのダークサイドに落ちており、粗野で凶暴な怒りを秘めた性格をしている。
その二刀のライトセイバーの腕前は恐ろしく、伝説のジェダイであるオビ=ワンやアナキン、ヨーダですら圧倒した。

ハン=ソロ三部作

幼い頃両親に捨てられた少年は、泥棒同然に暮らす毎日だった。しかし、持ち前の熱い心と、類まれな操縦テクニックを武器に、彼は銀河系を駆け回ることになる。

彼はいかにしてチューバッカと出会い、友人となったのか?彼はどうやってミレニアムファルコンを手に入れたのか?彼の若き日の冒険とは?

旅の終わり、ハンはある老人と若者に出会う。そう、ここから新たなる希望へと繋がっていくのだ…。

スターウォーズ屈指の人気キャラクター、ハン=ソロの前半生が描かれた人気シリーズです。一級の冒険物語であると同時に、エピソード4へ繋がる伏線でもあります。

ジャバ=ザ=ハット、ボバフェットらの重要キャラクター達も詳しく掘り下げて描かれているため、映画をより楽しむことができるようになります。

マーグ

全身を漆黒の毛皮に覆われ、3メートルの身長を誇る恐ろしい姿をしたトゴーリアン、宗教組織で働いており、パイロットとして雇われたハンのボディガードを命じられる。2人は次第に打ち解けていき、やがてはお互いを信用するようになるが…。

ブレア

宗教組織を狂信していた女性で、実はハン=ソロと同じ星の出身。組織を訪れたハンはブレアを一目で同郷だと見抜き、天涯孤独の身だった彼は、初めて出会った同郷の女性である彼女に心を惹かれていくが…。

グリッタースティム

230px-EnergySpider

エネルギースパイダーの巣から生成される強力なスパイス。これを摂取すると強烈な多幸感とある種のテレパシー能力が得られる。きわめて中毒性が高い危険な物質で、厳しく規制されている。

スローン三部作

デス・スターの破壊と皇帝の死から五年、帝国軍はすでに最盛期の四分の一にまで縮小し、銀河系の趨勢は決したかに見えた。しかし、帝国軍に一人の軍事的天才が現れる。彼の名は、スローン。

初期のスピンオフ小説シリーズのひとつであり、ベストセラーとなりました。

アメリカ本国ではこのシリーズで登場したマラ・ジェイドスローンが映画の登場人物に匹敵するほどの知名度を得ており、この3部作のみならずスター・ウォーズ・サーガ全体に大きな影響を与えました。これ以降のスピンオフを楽しむうえでも、決して欠かせないシリーズです。

後年、エピソード7の発表により、史実と矛盾点も出てきてしまいましたが、それにしたって面白さには違いがありません!ぜひ!

イサラミリ

YsalamiriEGttF

ある星に住む小さな生物で、自分の周囲のフォースを無効化する習性をもつ。帝国軍がその習性を利用し、軍事的に応用し始めたことで、ジェダイのフォースに頼った共和国軍は窮地に立たされていく。

マラジェイド

mara

スローンの部下であり、ダーク・ジェダイの女性。ルーク・スカイウォーカーの命を執拗に狙うが、いつしか彼に叶わぬ思いを抱くようになってしまい…

カタナ艦隊

平成により失われたと思われていた超巨大艦隊群。これが偶然発見されたことで、戦況は大きく動いた。どちらが艦隊を手に入れるかで、共和国と帝国軍のパワーバランスは大きく左右されてしまう。

設定資料集

スピンオフ作品と同じか、それ以上に重要なのが、この設定資料集です。

世に優された作品は数あれど、量も質も、スターウォーズはど設定資料集の充実した作品はありません。この設定資料集を読まず、wikipediaで済ませてしまうのは非常に勿体ないと言えます。

鉄板でオススメなのは『アルティメットスターウォーズ』ですが、いささかお値段が張るので手が出しづらい。こちらも高いですが、まだお求めやすい『スター・ウォーズ キャラクター事典』あたりもオススメですし、その他にもいろいろ出ているので末永く楽しめます(笑)

比較的安価で手が出しやすいのは『スター・ウォーズ ビジュアル事典シリーズ』。お子さんでも楽しめるようになってるので、一緒にスターウォーズにはまるのも楽しそうです。

とりあえず、ざっとこんなものでしょうか?

エピソード7~9の3部作が発表されることでスターウォーズ業界も再び活性化しており、新たに多くのスピンオフ作品が発表され始めています。

エピソード6と7の間を描く正史『アフターマス三部作』などは非常に評価が高く、新たな定番として定着しそうな雰囲気です。(日本語版はまだ一冊目しか発売されていません。早く出てほしい!)

今後、新たなスターウォーズサーガも次々と紡がれていく事でしょう。非常に楽しみです。
それでは、フォースと共にあらんことを!

なぜ?スターウォーズが人気の理由/当時のSF映画と映像を比較
仮にも映画好きを名乗るブログでこんなことをいうとお叱りを受けそうですが、実はスターウォーズがなぜこんなに人気なのか理解できませんでした。 ...
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする



スポンサーリンク
レクタングル大